北海道コンサドーレ札幌ピックアップ情報
一覧に戻る沖縄キャンプ 1月24日の様子
23・01・31

上:上段写真/FC東京との練習試合でシュートを決めたFW中島、中島はこの日PKも決め2点をあげた、興梠の後釜になれるか?
上:下段写真/FW中島のゴールに喜ぶペトロビッチ監督、左は杉浦コーチ兼通訳
(写真は、1月24日、沖縄県国頭村「かいぎんフィールド国頭」、撮影・石井一弘)
北海道コンサドーレ札幌は、1月24日、FC東京がキャンプしている沖縄県国頭村の「かいぎんフィールド国頭」で練習試合を行った。当初、非公開だったが、FC東京の選手を撮影しないなど、試合数、試合時間、スコアを公表しないことを条件に撮影は許可された。
札幌で注目されたのは、昨シーズン期限付き移籍でワントップでそれなりに活躍したFW興梠が浦和に戻り、その後釜を誰が担うかという点だった。
第1候補は昨シーズン途中から加入し活躍したキム・ゴンヒがこの日も得点した。もう一人は若手の中島、流れの中からとPKで2点を決めた。ミラン・トゥチッチも今季は開花が期待されている。
この試合でCKを蹴っていた「FKの名手」、DF福森が昨シーズンは先発を外れるなど不調が続いた。キャンプに向け体を作り直すなど、今季に懸ける思いは強い。
また、ここ数年ゴールを守ってきた菅野が、兵役から戻り復帰したク・ソンユンと、正GKの座をどう争うかも注目される。
昨シーズンの中心メンバーと、この試合では出場がなかった今季新加入の選手たちがどう融合していくか、6年目のペトロビッチ監督の手腕が問われる。
上:下段写真/FW中島のゴールに喜ぶペトロビッチ監督、左は杉浦コーチ兼通訳
(写真は、1月24日、沖縄県国頭村「かいぎんフィールド国頭」、撮影・石井一弘)
北海道コンサドーレ札幌は、1月24日、FC東京がキャンプしている沖縄県国頭村の「かいぎんフィールド国頭」で練習試合を行った。当初、非公開だったが、FC東京の選手を撮影しないなど、試合数、試合時間、スコアを公表しないことを条件に撮影は許可された。
札幌で注目されたのは、昨シーズン期限付き移籍でワントップでそれなりに活躍したFW興梠が浦和に戻り、その後釜を誰が担うかという点だった。
第1候補は昨シーズン途中から加入し活躍したキム・ゴンヒがこの日も得点した。もう一人は若手の中島、流れの中からとPKで2点を決めた。ミラン・トゥチッチも今季は開花が期待されている。
この試合でCKを蹴っていた「FKの名手」、DF福森が昨シーズンは先発を外れるなど不調が続いた。キャンプに向け体を作り直すなど、今季に懸ける思いは強い。
また、ここ数年ゴールを守ってきた菅野が、兵役から戻り復帰したク・ソンユンと、正GKの座をどう争うかも注目される。
昨シーズンの中心メンバーと、この試合では出場がなかった今季新加入の選手たちがどう融合していくか、6年目のペトロビッチ監督の手腕が問われる。

上:上段写真/CKを蹴るDF福森、本来の冴えが戻るか?
上:中段写真/安定感を見せる菅野と戻ってきたク・ソンユンとの正GK争いが見もの
上:下段写真/荒野も元気そう
上:中段写真/安定感を見せる菅野と戻ってきたク・ソンユンとの正GK争いが見もの
上:下段写真/荒野も元気そう

上写真/ボールの行方を追うFW小柏、後方はMF荒野

上:左側写真/ドリブルをするMFルーカス・フェルナンデス。やはりタッチと姿勢が良い
上:右側写真/ボールをコントロールしながら周囲を見渡すMF西
上:右側写真/ボールをコントロールしながら周囲を見渡すMF西

上:左側写真/ファールをとられ苦笑いのDF岡村
上:右側写真/FW興梠は浦和に戻ってしまったが、昨季途中加入のFWキム・ゴンヒが、現時点でのワントップの最有力候補。この日、ゴールを決めた
上:右側写真/FW興梠は浦和に戻ってしまったが、昨季途中加入のFWキム・ゴンヒが、現時点でのワントップの最有力候補。この日、ゴールを決めた

上写真/手前のMF荒野のサポートに向かう、後方MF金子

上:上段写真/横パスを出すMFルーカス・フェルナンデス、後方左はDF岡村。右はFW小柏
上:下段写真/懸命にボールに飛びつく復帰したGKク・ソンユン、再び正GKの位置を取れるか?
上:下段写真/懸命にボールに飛びつく復帰したGKク・ソンユン、再び正GKの位置を取れるか?

上写真/CKに備え陣形を整える札幌の選手たち、左からDF田中、GKク・ソンユン、DF岡村、FWミラン・トゥチッチ(32番)、MF西

上:左側写真/在籍7年目のDF中村。飛躍の年となるか?
上:右側写真/パワーが増した感のあるFW菅
上:右側写真/パワーが増した感のあるFW菅

上写真/ワントップ候補でもあるFWミラン・トゥチッチ。後方左はMFスパチョーク、右はFW菅
写真・文 石井一弘