コンサドーレ札幌ピックアップ情報
一覧に戻るコンサドーレ札幌が「感謝の集い」を開催、中山の引退会見も行われた
12・12・11
コンサドーレ札幌が、12月4日、市内のホテルで、スポンサーをはじめ各関係者を迎え「感謝の集い」を開催した。
今季限りでの現役引退を表明した中山選手の引退会見も同会場で行われ、多くの取材陣が集まった。
中山選手のコメント
「私、中山雅史は今シーズンをもって、第一線から退くことを決断いたしました。皆さま、長い間こんなへたくそな選手をいろいろとサポートしていただき本当にありがとうございました。まだまだこの情熱は捨てません!何かに生かしていきたいと思いますし、それがまた復帰への道につながるかもしれませんけれども、皆さんの熱いサポートを感じここまでプレーできたことを強く思い、胸に秘めて生きていきたいと思います。長い間ありがとうございました!」
(写真はいずれも12月4日、札幌市内ホテル、撮影・石井一弘)
今季限りでの現役引退を表明した中山選手の引退会見も同会場で行われ、多くの取材陣が集まった。
中山選手のコメント
「私、中山雅史は今シーズンをもって、第一線から退くことを決断いたしました。皆さま、長い間こんなへたくそな選手をいろいろとサポートしていただき本当にありがとうございました。まだまだこの情熱は捨てません!何かに生かしていきたいと思いますし、それがまた復帰への道につながるかもしれませんけれども、皆さんの熱いサポートを感じここまでプレーできたことを強く思い、胸に秘めて生きていきたいと思います。長い間ありがとうございました!」
(写真はいずれも12月4日、札幌市内ホテル、撮影・石井一弘)

上写真/引退の記者会見をするFW中山雅史選手。

上写真/大勢の記者が会見場を埋めた

上写真/2012コンサドーレ札幌感謝の集いでJ2への陥落を詫びるHFCの矢萩竹美社長(マイクの前)、その後方に4年間務めた石崎信弘監督。左端に引退するFW中山、今季で退団するMF山本や高木(純)の顔も

上写真/札幌ドームのMVPを受賞したDF日高選手

上写真/ユニホームにサインを求められる引退するFW中山選手

上写真/この日の主役はやはり引退するFW中山選手、一緒に記念写真

石崎信弘監督の4年間の労をねぎらう本紙・池田淳編集長

上写真/筑波大OB三羽烏で記念写真、左から引退する中山選手、本誌池田淳編集長、コンサのアドバイザリー・スタッフで元選手の曽田氏
写真はいずれも石井一弘撮影